「緑の募金」は、森林の整備や緑化の推進など、さまざまな事業に活用されています。

森林整備・緑化推進事業

1 多様な緑に育まれる豊かなあいちを築こう

県民の緑化推進に対する理解を深め、県民総参加の県土緑化を目指しています。

(1)愛知県植樹祭
春の緑化強調期間の中心行事として、県内各界代表者及び地元関係者の参加を得て県及び開催地の市町村との共催により、式典及び記念植樹等を開催しています。
(2)緑化木の配布
家庭緑化の推進と緑化思想の高揚を図るため、緑化木の配布を行っています。
(3)緑化活動への支援
県内における緑化を推進するため、県民参加の緑化活動等に対して支援しています。
ア 地域緑化促進事業
(ア)対象  地域住民の団体等
(イ)内容  里山再生事業、木工教室、自然観察会等
イ 地域緑化促進事業(広域)
(ア)対象  市町村等
(イ)内容  地域植樹祭、緑化普及啓発、全国植樹祭理念継承行事
(4)緑化功労者等表彰
緑化運動の一層の発展を期するため、緑化の実践及びその普及活動等に特に功労のあった個人、団体を表彰しています。
2 緑とふれあう心豊かな子供たちを育てよう
次代を担う児童・生徒が自然と親しむとともに、その恩恵に感謝し、豊かな心を育み、健やかに育つことを目指して次の事業を行っています。

(1)学校関係緑化コンクール
学校の環境緑化及び学校林の活用を促進し、教育環境の整備並びに児童生徒に緑化の重要性を認識させるため、県との共催により学校関係緑化コンク-ルを行っています。
(2)緑化ポスターコンク-ル
小中学校等の児童生徒の緑化意識の高揚を図るため、緑化ポスターコンクールを県の後援により実施しています。
(3)国土緑化運動・育樹運動標語作品の推薦
(公社)国土緑化推進機構が行う国土緑化運動・育樹運動標語募集に、小中学校等の児童生徒による優秀作品を推薦し、緑化の普及啓発を図っています。
(4)みどりの少年団活動
自らが自然の中で活動することにより、緑を愛する心を持つ健全な少年・少女を育てるため、関係機関等の協力を得て、次の活動を行っています。
ア 育成
みどりの少年団の地域の特性に応じた学習活動、奉仕活動、野外活動等を助長するため、その活動費及び装備に係る費用に対して助成しています。
(ア)対象少年団  愛知県内のみどりの少年団
(イ)助成内容   活動費に対する助成
イ 行事等
次の行事等の実施や参加支援を行い、組織の充実と資質の向上を図ります。
(ア)愛知県みどりの少年団交歓会
(イ)東海地区みどりの少年団(隊)サマージャンボリー
(ウ)みどりの学習教室
3 豊かな森林の造成を図ろう
木材生産、県土の保全、水資源のかん養、大気の浄化、保健休養等多くの機能と、効用を持つ森林を育成・整備するため、次の事業を行っています。
(1)どんぐり山造成事業
県内のみどりの少年団、ボーイスカウト、ガールスカウトの交流により、どんぐり山を造成しています。
(2)県民参加の緑づくり活動推進事業
県民参加型で実施する植樹や育樹などの緑化行事、上下流連携による森林整備活動・普及啓発活動に対して助成しています。
ア 県民参加の緑づくり活動推進
イ 未来へつなぐ森づくり
(ア)対  象  学校、市町村等
(イ)事業内容  児童が参加する植樹や育樹等の緑化行事や普及啓発活動
(3)緑と水の森林ファンド事業等の実施
(公社)国土緑化推進機構が造成管理する「緑と水の森林ファンド」の運用益の交付を受けて、次の事業を実施しています。
ア 調査研究事業(ふるさと樹木診断)
古くから地域の人達に愛され親しまれてきた巨樹、名木等のうち、都市化の進展や環境変化等により、樹勢の衰えているものについて樹勢診断を実施し、保護・保存に役立てています。
イ 普及啓発事業(みどりに親しむ集い)
ウ 活動基盤整備事業(森林ボランティアリーダー養成事業等)
(4)そ の 他
ア 学校林活用促進事業の対象校の推薦
イ 学校環境緑化モデル事業の対象校の推薦
ウ 子どもたちの未来の森づくり事業対象団体の推薦
エ 緑化の普及啓発等に関連のある次の行事等を協賛
(ア) 全国植樹祭、全国育樹祭への参加
(イ) 愛知県緑化樹木共進会
(ウ) 関連緑化、林業団体の実施する諸行事

緑の募金事業

(1)緑の募金
「緑の募金による森林整備等の推進に関する法律」に基づき募金を実施し、寄附された募金は、森林の整備、緑化の推進等に活用します。
(2)緑の募金推進キャンペ-ン(「緑の募金で進めようSDGs」)
(3)企業・団体等と連携した普及啓発活動

関連ページはこちら