2021年3月31日 / 最終更新日時 : 2022年3月23日 midori-aichi リーフレット 令和3(2021)年版緑の募金リーフレット 令和3(2021)年版緑の募金リーフレット リーフレットを開く:PDF約1MB 表紙 緑の募金の推移 令和2年度(2020年度)募金実績 募金の主な使いみち2020 「緑の募金」ご協力のお願い 愛知県緑化ポスター原画コン […]
2021年3月4日 / 最終更新日時 : 2023年6月14日 midori-aichi 「緑の募金」ご協力のお願い ゆうちょ銀行の振込手数料免除口座の開設について 公益社団法愛知県緑化推進委員会への「緑の募金」寄附金の振込は、株式会社ゆうちょ銀行様より、地球環境の保全を目的とする寄附金の募集として、寄附金振込時の払込料金(振込手数料)・硬貨取扱料金(大量硬貨取扱手数料)が免除される […]
2021年1月28日 / 最終更新日時 : 2021年1月28日 midori-aichi 国土緑化ポスター 令和3年用国土緑化運動・育樹運動ポスター原画コンクール審査結果について 公益社団法人国土緑化推進機構主催(後援:農林水産省、文部科学省)の令和3用国土緑化運動・育樹運動ポスター原画コンクールの審査結果が、下記のページに公開されましたので、お知らせいたします。 当県からは、令和2年度愛知県緑化 […]
2021年1月21日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 midori-aichi 緑化推進事業 「森の教室」のご紹介 子どもたちに森林や自然の大切さを伝える「森の教室」が平成24(2012)年から全国各地の保育園・幼稚園で開催されています。 愛知県では、平成30(2018)年に9保育園で開催されました。 この取組を通じて、次世代に受け継 […]
2021年1月5日 / 最終更新日時 : 2021年1月5日 midori-aichi みどりの少年団活動 令和3年度みどりの少年団行事予定について 愛知県各みどりの少年団代表者 様 本委員会が計画しております「令和3年度みどりの少年団行事予定」につきまして、令和3年1月4日付けで送付いたしましたので、「令和3年度事業計画」の参考としてください。 なお、少年団活動の活 […]
2020年11月27日 / 最終更新日時 : 2020年11月27日 midori-aichi 募金活動 「みどりフェスティバル’20秋」に出展しました 令和2年11月21日(土)~22日(日)に、愛知県緑化センター(愛知県豊田市)で開催された「みどりフェスティバル2020秋」に出展しました。 「緑の募金」にご協力をいただいた方に、「オリジナル缶バッジづくり」や「まつぼっ […]
2020年11月27日 / 最終更新日時 : 2020年11月27日 midori-aichi 森林整備事業 令和2年度子どもたちの未来の森づくり事業を実施しました 「子どもたちの未来の森づくり事業」は、森林を活用し、未来の子どもたちに豊かな国土を引き継ぐことを目的に事業を実施しています。 令和2年度、愛知県では4箇所実施しています。 そのうち3箇所において、森づくりの植栽を実施しま […]
2020年10月23日 / 最終更新日時 : 2020年10月23日 midori-aichi 国土緑化標語 令和3年用国土緑化運動・育樹運動標語募集への推薦作品のご紹介 公益社団法人国土緑化推進機構は国土緑化運動の一環として、植樹及び森林・樹木の保護・育成の助長並びに一般国民の緑化思想の高揚を図るため、令和3年用の緑化に関するポスター等に使用する標語を募集しました。 愛知県では81校の小 […]
2020年7月2日 / 最終更新日時 : 2020年7月2日 midori-aichi お知らせ・ご案内 森林内での活動における新型コロナウイルス感染症対策のガイドラインについて 森林内での活動における新型コロナウイルス感染症対策として、国土緑化推進機構のガイドラインと厚生労働省の情報を紹介します。 最新の情報は下記のページからご確認くださいますようお願いします。 公益社団法人国土緑化推進機構 森 […]
2020年6月16日 / 最終更新日時 : 2020年6月16日 midori-aichi お知らせ・ご案内 (株)石川マテリアル様と本委員会がパートナーシップを構築し、出前講座(体験学習)の企画案を検討しています。 紙すきの材料を手に取り企画案を検討 本日(6月16日)は、名古屋市昭和区にあります株式会社石川マテリアル千種営業所所長代理の稲田様と古紙事業部の富田様が当委員会事務局にお越しになりました。 石川マテリアル様は、古紙や鉄ス […]